ホーム
マイページ
メニュー
産官学連携セミナー、講演者と企業が決定いたしました!
国立情報学研究所オープンハウス2025のイベントサイトをオープンしました!
16:00-17:00
NIIは情報学分野の研究と情報基盤事業に取り組んでおり、社会が抱える課題を解決する実践的な研究開発の推進を目指しています。そのためには産官学の連携が不可欠であり、一層の連携強化のため、NIIが有する多様な研究者の研究成果あるいは取組み課題の産・官へ向けた継続的な発信を行っています。
本セミナーは企業等と活発に連携している研究者が、産学連携の視点から研究領域の動向と自らの研究概要や連携の成果等をプレゼンし、企業等の皆さまとNII研究者との交流の契機をもたらすプログラムセッションです。
18:30-20:00
普段は時間をかけて深く語られる研究を、研究者が7分半で駆け抜ける「NII研究100連発」。 10人の研究者がそれぞれ10のプロジェクトを紹介し、合計100の発見を短時間でお届けします。 このユニークな形式は、研究者の情熱や個性が垣間見える貴重な機会。 NIIの多様な研究を通じて、新しい発見や普段は目にすることのない面白い研究に出会いましょう。 NIIの研究の面白さとその魅力にあなたも触れてみませんか?
11:00-13:00 / 15:00-18:00
デモ・ポスターセッションは、国立情報学研究所の研究者や大学院生による研究発表を行います。学術総合センター2階の中会議場をリアル会場として、デモやポスターを展示します。
国立情報学研究所は、多岐にわたる最先端の情報学研究と、
大学や研究機関へのネットワークやデータベースなどのプラットフォームの提供、
この2つを両輪として活動しています。
オープンハウスでは、直接、研究者から最新の研究成果を聞くことができるデモ・ポスターセッションのほか、
最新の情報学研究の講演やセミナー、体験コーナーなどを設けています。
チケット申し込みボタンをクリックして、プログラム別(時間帯別)のチケットをお申し込みください。
学術総合センター1階の受付にて、スマートフォンかプリントアウトした会員QRコードを提示してください。
チケットは不要、オンライン中継ページからご希望のプログラムページに移動してご視聴いただけます。
当日はお時間になりましたらアクセスして再生してください。
視聴終了後にアンケート回答をお願いします。
学術総合センターまでのアクセス